簿記取得後の心得

簿記取得後の心得

簿記取得後の心得

見事簿記検定試験に合格した場合には、その等級の簿記資格を得ることになります。
そうなってくると、次はさらに上の等級を目指すことが目標となってくるでしょう。
ただ、日商簿記1級、全経簿記上級を取得した場合は、もう次の等級はありません。
新たな選択をすることになります。

 

就職、転職を考えて簿記検定試験を受けた人は、その合格後、就職活動、転職活動を行うことになるでしょう。
その際に注意すべき点は、簿記の資格が必ずしも経理部門への就職、転職の成功を保障するものではない、ということです。
有利になることは確かですが、100%ということはないので、なるべく資格を重要視してくれる会社を探すようにしましょう。

 

就職、転職の際、4級の簿記資格はほとんど意味を成しません。
これはあくまでも、個人経営の経理の知識を得ることを主な目的とした資格なので、効果は期待しない方が良いでしょう。
3級、2級の場合は、新卒であれば効果はかなりあります。
一方、転職組の場合は、やや物足りないとみなされることが多いようです。
3級と2級は同一視されることが多く、2級は就職の上では中途半端な等級となります。
尚、全経簿記、全商簿記の1級は、日商簿記の2級と同程度とみなされます。
日商簿記1級、全経簿記上級の場合は、かなり就職、転職に有利に働くでしょう。

 

別の選択肢として、新たな資格取得という選択もあります。
日商簿記1級、全経簿記上級といった資格は、税理士や公認会計士といった資格の試験を受ける条件なので、これらの職業を目指す人にとっては、簿記資格はステップアップの段階であり、これからが本番ということになるでしょう。


ホーム RSS購読 サイトマップ